お知らせ

「安全」を運ぶということ:段ボール屋さんが考える交通ルール

2025-09-09

 おはようございます。今朝の通勤途中、ルールを守らない自転車を目にして、改めて「安全」について考えさせられました。私たちの仕事も、日々の生活も、「安全」に対する意識が何よりも大切だと感じています。
 
 便利な乗り物が増える一方で、小さなルールを守ることの重要性が見過ごされがちです。しかし、この意識は、私たちのものづくりにも直結しています。お客様に最高の品質をお届けするためには、些細な見落としや妥協も許されません。交通ルールを守る意識は、製品の品質チェックを徹底する意識と同じだと言えるでしょう。

 先日、わずかな不具合に気づき、納品を延期しました。一見、無駄な手間のように思えるかもしれません。しかし、お客様の大切な商品を守るという私たちの責任を果たすためには、必要な決断でした。安全に道を走るドライバーの責任感も、お客様に最高の製品を届ける私たちの責任感も、根底にある考えは同じです。

 交通ルールを守る小さな行動の積み重ねが、社会全体の安全を守ります。私たちアラカワ紙業も、日々の業務で小さなルールや品質基準を守り続けることで、お客様からの信頼という大きな財産を築いていきます。