
お知らせ
例会、委員会、勉強会。ダンボール屋の社長の学びは続く
2025-09-19
今日は午後から、同友会の活動で予定がぎっしりです。例会の打ち合わせ、地域みらい委員会の会議、そしてマーケティングの勉強会と、複数の会合が続きます。
なぜ、これほど忙しい日でも時間を割いて同友会に参加するのか?
それは、私たちのような中小企業は、自分たちだけで解決できない課題に直面することが多いからです。他社の経営者との交流や専門的な知識を学ぶことで、新たな視点や解決策が見つかります。
たとえば、今日のマーケティング勉強会では、最新の集客方法やブランディングのヒントを得られるかもしれません。例会での話し合いは、会社の課題を共有し、互いにアドバイスし合う貴重な機会です。これらの学びはすべて、私たちの「ものづくり」の質を高め、お客様により良い製品を届けることに繋がります。
時間がないからと学びを止めるのではなく、限られた時間を最大限に活用して、知識を吸収し、人との繋がりを深める。それが、私たち中小企業が成長し続けるために不可欠だと考えています。
今日も一日、たくさんの学びと交流を楽しんできます!