お知らせ

良い日も悪い日も。ダンボール屋の「挑戦」と「学び」の一日

2025-09-25

今日は朝から晩まで予定が詰まった、本当に盛りだくさんな一日でした。

日々の業務に追われていると、どうしても視野が狭くなりがちですが、私たちはどんな小さな出来事からも学びを得ることを大切にしています。

たとえば、先日、お客様からご相談いただいた箱の「割れ」の件。単に作り直すだけでなく、なぜそれが起きたのかを徹底的に調べました。仕入れ先にも協力してもらい、原因が材料の乾燥であることを突き止め、別の材料で作り直すことに。トラブルは大変ですが、お客様の「困った」に真摯に向き合うことで、信頼がより深まることを再認識しました。

午後は、「ぐるぐる貯金箱」を手に、新しいお客様との出会いを求めて「売りメッセ」という商談会に参加しました。

「ダンボールでクリスマスツリーを作って、真珠を飾るのはどうだろう?」という面白いアイデアをいただいたり、「ジェンガいいね!」と好評をいただいたりと、手応えを感じる場面も多くありました。

しかし、中には話が弾まず、20分という時間がとても長く感じる商談もありました。正直に言えば、うまくいかないこともたくさんあります。

でも、それでいいのです。私たちの挑戦は始まったばかりです。成功も失敗も、すべてが未来につながる学びです。

これからも、一つひとつの出会いを大切にし、お客様の課題を「ダンボール」で解決できるよう、努力を続けていきます。