お知らせ

近鉄ポスター広告も登場!段ボール屋が地域イベントを共催する理由と、企画から実行までやり切るチカラ

2025-11-12

 私たちは、地域イベントを共催することで、「企画・集客・実行」の全てをやり切る力を証明しています。この、企画段階から最終のアウトプットまでをやり切る力こそが、貴社のパッケージの課題解決にも活きる私たちの強みです。

「イベントを成功させる」という目標は、「パッケージを納期までに確実に納品する」という目標と同じです。期日(11/30)に向けて、近鉄電車での大規模な広報展開から、当日のコンテンツ(迷路、ピコピコどかんなど)の準備、さらに写真撮影用の顔出しパネルの製作まで、すべてを段ボール屋ならではの企画力と製造技術で実行しているからです。

 今回の共催イベントでは、私たちの実行力が明確に現れています。

  • 広報の実行力: 11月17日からは、近鉄電車の各車両にイベントポスターが掲出されるという、大規模な広報活動も進行中です。

  • コンテンツの具体化: 当日は、巨大迷路の他に、「ピコピコどかん」「ジェンガ」「段ボール投げ」といった手軽で楽しい体験コンテンツを提供し、来場者を楽しませる設計です。

  • 製造物の制作: 来場者がSNSで発信できるよう、写真撮影用の等身大顔出しパネルを2つ用意するなど、イベントの成功に必要な全ての段ボール製作物を、私たちの製造部門が責任を持って提供します。

「イベントを確実に成功させる企画・実行力」「課題を必ず解決するモノづくり」にご興味はありますか?

  1. パッケージのご相談: 「企画をカタチにする力」で、御社のパッケージの難題を解決したい方は、ぜひ私たちにご相談ください。

  2. イベント協賛のご相談: また、「地域を巻き込む話題性の高いイベントに、協賛・出展したい」という企業様からのお問い合わせもお待ちしております。


パッケージの企画・設計、またはイベントへの協賛・出展に関するご相談は、こちらからお気軽にお問い合わせください。

https://www.arakawabox.co.jp/contact.html

//www.arakawabox.co.jp/media/1/9/4/6/1946_1200x848.jpg
//www.arakawabox.co.jp/media/1/9/4/7/1947_1200x900.jpg