
お知らせ
難題の「斜め4箇所保護」を克服!試作成功後、即日材料手配を完了させた、"企画倒れしない実行力"
私たちがお客様からいただく依頼の中には、単なる「箱」の設計を超えた、極めて複雑で繊細な「保護設計」が求められるものがあります。
お客様からのご依頼も、まさにその一つでした。製品本体の「上部斜め4箇所」という、最も衝撃を受けやすく、かつ特殊な角度を持つ部分を、「いかに最小限の材料で、完璧に保護するか」という難題でした。
私たちはこの難題に対し、段ボールを「コの字型」に成形するコノ字パットを組み合わせた設計で挑戦しました。そして本日、この設計図を元に作成した見本が見事に成功しました。
見本が完成した瞬間、私たちは思考を止めません。お客様の「ブランドコンセプトを具現化する企画」を「企画倒れ」で終わらせないため、成功の確認と同時に、即座に材料を手配する段取りまで完了させたのです。
設計の成功と、製造への移行を同日中に確定させるこのスピード感こそが、私たちの最大の強みです。
お客様の案件だけでなく、他の最優先案件も、この「確実な実行力」で一気に推進しています。
-
段ボール家具設計: 事務デスク、椅子、棚といった難易度の高い家具設計も、本日中に図面と価格を提出し、早期の受注を狙います。
-
製造への移行: 製造案件も、本日中に木型屋さんへ依頼を正式に開始し、製造を滞らせません。
-
有償サンプルで価値を証明: ラミ段ボールの試作依頼で「できない」と正直に伝えた後も、代替案を有償サンプルとして来週水曜日の納品に向けて手配。「価格以上の価値」で受注確定を目指します。
また、社内では「設計技術の承継」の仕組み作りを検討し始めました。これは、「誰でも確実に、高品質な設計を即実行できる体制」を作り、「企画倒れ」を絶対に許さないという弊社の経営哲学に基づくものです。
「この箱では、ブランドの魅力が伝わらない」と感じる企業様。その課題解決に必要なのは、単なるアイデアだけでなく、その設計を「試作成功後、即日材料手配まで完了させる」という、設計から製造までを一気通貫する確実な実行力です。
私たちは、お客様の「価格以上の価値」を約束し、難題を克服し、あなたのブランドの価値を最大化するパートナーとして、誠実に取り組みます。
難易度の高い設計の実行、または「企画倒れ」させない確実な製造手配に関するご相談は、こちらからお気軽にお問い合わせください。
